ゲームのグラフィックは綺麗でしたよ
そこはやはり月額と言った所でしょうPSo2よりも綺麗だと思います
ただ月額が高いらしい月3000円とアイテム課金制と言われてます

そしてゲーム内容なのですが
どこにでもあるゲームシステムでアクションというよりクリックゲーと同じです
そもそもアクションならばコントローラーが使えないとね
後はダッシュとても早く走れますジャンプも使えますそして空中を滑空できます
ただそれがアクションと絡むのかと言えば最初プレイした感じでは全く絡みません爽快感は全く無しw

今はお試しでLV15までプレイできますのでやってみても良いとは思いますがオススメはしません何故なら月学が高いからですw



PSO2では完全無課金は厳しい所と思いますが
そうではありません完全無課金でも楽しむ方法があります

鍵となるのは★10武器をどれだけ獲得したかによります
現在の私の場合完全無課金でプレイ中です
マイルーム試用期間は70日+チケット15枚
マイショップはチケットが6枚あります

でプレミアム課金の場合はショップ出店ができるのとマイルームが利用可能
あとキャラクター同士のアイテムの取引、プレミアムスペースに入れる
と言った所でしょう

この中で必要なのはショップ出店とプレミアムスペースに入れる権利です

では、諦めるならどれを選ぶ事になるかと思いますがプレミアムスペースに入る権利を諦めます

残るはショップ出店券ですがこれは★10武器をキューブに変えてFUNスクラッチを引けば出店券とマイルーム利用券がでます
どちらとも3日限定ですが貯まればものすごい力を発揮します
毎日プレイしてる私でも毎日販売できる物をドロップできる訳がないので
武器やアイテムや強化素材等が溜まった時に使用して売りさばきます

★10武器はでないよと言う方は★10武器が、ばらまかれてるクエストに出て★10武器を獲得しましょう

私の場合防衛戦SHの来襲と侵入で多い時は20~30個手に入れます
もちろんアイテムレア泥250%とトラブ100%を利用してです
レア泥250%だけだと10個~20個ぐらいになりますが
もしレア泥無しだと4個~10個と言う具合になります

私は投資もかねてキューブを6個で250%と交換して毎回防衛戦に投資しています
赤字になることは殆どありません
ただ、使う場面は限られてます、必ず3周はできるメンツが揃ってること2周だと使うのが勿体無いからです
1周の終わり頃に時計をみて11分なら使いますもし1周目が14分なら使いません、2周のパターンになる可能性がありレア泥250%でも赤字になる可能性が高いからです

こういう努力を重ねると直ぐにキューブは100個貯まります
そしてキューブ2個で1000FUNと交換なので
ここで大量に1000FUNを頂いきます
私の場合100個あるなら60個変えて30000FUNに変えます
そして300回引いて多い時ならショップ券は5枚マイルームなら10枚ぐらいは出ます
出なかった事は殆どありませんが出ないときはショップ券は1枚とかは良くありますww
そしてまた、キューブとレア泥250%を使いキューブ稼ぎとこれを繰り返せば出店券とマイルームだけは好きな時に使えるだけのチケットが貯まりますw
また、この方法は強化アイテムやリスク軽減などの高価なアイテムも大量に手に入いりますので、金策も便利は良いかと思います

そして無課金でお金が不足してる方は色々な職に手をださない事が良作です
近接をプレイして、射撃職をしようとかテク職もLVを上げようとかなれば武器や防具を手に入れたり強化したりと散財するのであまりオススメはしません
好きな職をとことんプレイしてお金を貯めてから新職等をプレイしたほうが得策です

そして鬼門となるのが武器の交換です★10~11の武器や防具はプレミアムに入ってないと交換チケットをくれません
ちょっとケチですよね運営もw

これはどうするかと言えばネカフェで良いでしょう
PSO2が公認してるネットカフェでプレイすればその時間はプレミアムと同等のサービスが使えるはずです
安い所であれば300円で入れて必要なショップの品出しや武器防具の交換チケットを手に入れてから店をでれば良いので30分もあれば余裕でしょう
★10武器もキューブ交換する分とチケットに交換する分と分けてやれば、★10武器チケット20枚もあれば1年は遊べるんじゃないでしょうかw
★11武器も同様でこれも一気交換すればOKですね10枚もあれば数ヶ月遊べます
無課金でも十分楽しめるのがPSO2の良いところでもありますが、残念ながらEP3が始まるまでは何もする事が無いというのが現状です

要はプレミアムと言うのは殆ど使うことがない機能があるだけで、特に入ってなくても十分遊べるんですね
特にトレードなんて私は殆ど使った事が無い機能ですしw
マイルームとマイショップが使えればさほど困りません
無課金だからと諦める前に、SHで★10武器が取れるまでLVが上がったのであれば、ここからが金策の本番になりますので
ちょっと頭を使えば1億は直ぐに貯まります
もちろん転売では無いので安心して稼いでください

それでは楽しいPSO2ライフを楽しんでください^^ゲームの中身はまだクソですがww



大きな事件と言えば昨年のHDDバーストでしょう
そして今年は第三者からの攻撃です

毎年、なにかおきますよね、始まってまだ2年ぐらいだよね
恨みが多すぎるのと違いますかね
サービス停止予定のもなる可能性がありますがw
下手すればサービス停止の予感も否めません

さすがSEGAです期待を裏切りません、今年のPSO2はある意味賑わってるのかもしれませんね
さて、続報を待つとしましょうかねw
防衛戦襲来で突如落とされてしまいまいたw
ブースト使っていたのでもたいないですねww

そして運営のツイッターで発表今は回復して接続できる状況らしいのですが
なぜか私のPCからはシステム障害が発生して接続できませんw
ツイッターの報告もなしで、公式からの発表も無しw

少しぐらい今の状況を公式で発表しても良いのではないでしょうかねw
毎回ツイッターとかwもう呆れてしまいますわよんww
今度実装されるバウンサーを使用するために取りあえずテク職をカンストさせてます
メインをバウンサーにした場合、サブは何を入れたら良いのか?
これがまだわからない状態なのでカンストさせてないテク職を今、カンストさせてますのよ
近接は3職ともカンストさせてますので、残るは射撃とテクだったのですが
流石に射撃職は違うと思いますのでテクを育ててると言う訳です

まぁ近接でサブにハンターかファイターかブレイバーを入れればバウンサーも良いと思いますが
保険をかけておきたくてですね
テクも育ててます

テクを育てて思ったのは、強いと言う事ですね特にナメギとイルメギ、にわかな私でも高ダメージが出せるお手軽な職です
雑魚がバンバン消し飛ぶのが爽快ですよ
イルメギのLV10で止まってますが、10000のダメージがバンバンでるしね
フォースは思ったより早くカンストしてしまいました
防衛も楽に立ち回る事ができ、やっぱりこれならブレイバーのシュンカを弱体させる必要は無い気もします、ちょっと早まりましたねSEGAさん
8月に一斉に職バランスを整えるなら、やらなくても良かったのに
正直に言えばイルメギだけで全てがOK
当てにくいコアにはナメギを使えば良いしねw
ゴルのコアに16000と10000と10000が当たりますそれが連打できるのであっという間に沈みます
これでLV16のイルメギと闇属性50さらに武器の闇ダメージボーナスの武器ならどれぐらい出るのだろうかw
私は今無課金なのでパスが無いので、デュオビスバーンの闇50の潜在1とツリーは闇特化にしてます
テクカスはしないとダメージが上がりませんのでもちろん発注しましたよw
流石にメインは近接なのでテクカスまでやると資源や資金がちょっとww

ということで結論イルメギは強いと思いましたw
ついにカジノエリアが実装されます
カジノと言えば、ルーレット、ポーカー、バカラ、スロット等色々ありますが
動画をみた感じですと、それのような感じはしませんどちらかといえば、遊園地にあるような、遊びだと思います
でも、ロビーで待機してるよりはずっとマシですよね
私が思えると言うか、本当に実装されるとは思いませんでしたw

そしてハルコタンと言う惑星
和風の建物が並ぶMAP、エネミーも前とは違い別のゲームの様な感じがします
声優もドンドン豪華になり、MAPも屋根の昇れたりして楽しそうな予感はします
そしてバウンサーと言う新職の実装
これはちょっと楽しみになってきました
何といっても近接で二段ジャンプwこれが欲しかったのです、以前はウンディラに届かない、ブリに届かない、ダガチャに届かないとかイライラしていたので、二段ジャンプは助かりますね
たとえバウンサーが弱くても使いますw

そして、バウンサーを育てる準備をただ今しております
魔法も使えると言う事なので今、急いでテク職を育ててます
1からでは無いので楽なのですが、それでもLV63からなので結構時間がかかりますね
バウンサーを育てるのに少しでも有利になるような事なら、ヤッちゃいましょう
たとえテク職を育てる事が関係ないとしても、今後の為にやっておきましょうかねw


イルメギをぶっぱしてる動画を見ました
これを見たら流石に刀でやって行こうと言う気にはなれませんw
これ本当にシュンカの弱体は必要だったのかと言う疑問が残ります
どおりで最近マルチでも敵に触れないわけだw
運営やりますね、これならクエストの過疎を防げると言う訳ですね

スキル初期化パスを使ってフォースでもはじめるかな本当w

ちょっと前にプレイしていましたが
余りに面白く無かったのでそのまま放置してました
いや面白かったのですよ無料アクションのゲームとしては
アプデがおあって敵が固くなってそれから放置していましたのでINしなくなりましたがw
そして今は変わったかなと思いレビューとか探してると終了のお知らせとか
このゲームって1年とちょっとぐらいで終わって無い?
プレイした時は新しいキャラクターの拳法家の女の子が実装された時に初めてプレイしたんだけどね
それから1年ちょっと過ぎて2年ぐらいで終了したのかな
どちらにしても早いねよかった課金しなくてww
SEGAの運営だったのでPSO2もこの様な惨状ならないことを祈ります
PSO2は今まで2万以上はかきんしてますので、サービスが終わるとそのお金がもったいないですねw
てかラスティハーツに10万以上課金した人がいてこんなに早く終わるなら殺意が芽生えますよねw
どちらにせよ、今のオンラインゲームは直ぐに終了するのが多いので課金は控えた方が良いみたいですね
私は1年で1万円ww
これ以上はだしませんwもったいないですからね
何にしても、オンラインゲームって下手に課金するもんのじゃないね><
次に終了するのは鬼斬かなと予想してみるイクシオンサーガかもしれないねw
実際そんなに弱くはなってないのですが半分近く弱体されたのはかなり痛い

マルチエリアではそんなに弱体化は気にならない程度なのですが
防衛戦になればかなり目立ちます
塔前に私一人のときにゴルが3匹居るだけで倒すのが大変です
1人で塔を守ってる時は昔の様な感じで排除するのは厳しくなりました

これからより防衛が難しくなる気がしますね

さてどうやって昔の様な火力を取り戻す様な立ち回りをするか考えなくてはなりません
カタコンも随時使える訳でありませんし、防衛で1人の時の立ち回りを考えるのは厳しい状況です

防衛はこれから荒れる予感はします、安定してるプレイヤーが揃えばそうでも無いのでしょうが野良で少しでも寄生で動かない人が入ってくれば、終わる可能性が高いかもしれません

さてカタナメインの方はこれから大変ですが、諦めずに頑張りましょう^^
200円スククラッチに120以上種類の商品が入ってます
500円では60個以上の種類が入ってますねw

もうこれ引くだけ無駄じゃないかな?
そしてこれの半数以上が最低価格の取引になるとすれば、お金をドブに捨てるものです
私は、流石にもうこれにはついていけませんので絶対スクラッチはしませんが
削る人はちょっと可哀想ですよね・・・・
せっかくお金を使ってくれてるのにSEGAは何を考えてるのだろうか
もう500円を廃止して衣装とアクセやボイス、アイテム等に分けた方が良いと思います
ACスクラッチで稼ぐ事は私としてもあまりお薦めできる金策方法ではないので、辞めた方が吉ですよ^^
正直にいえば超つまらないですw

殆んど方がお金目的にプレイしてるのではないでしょうか?
それがなければ誰もプレイはしないでしょう
では何が面白く無いか
まずレースゲームでは無いのでタイムなんかに興味が全く無い
MAPが正式サービスの頃から変化していない
時間がやたらとかかる
コントローラーをガチャガチャと動かしながらステップしていかないと道のりが長すぎます
通常で5分から6分で終わらないと物凄くつまらないダラダラ長い道のりをやって行くのは苦痛の何物でも無い

そして全難易度をクリアすれば100万近いお金が貰えます
ですが100万と言う単位に魅力がなく精神的な苦痛を強いられるため100万ごときでプレイしたくはありません
それぐらい苦痛なコンテンツなのです
苦痛と楽しいと思えないと言う最悪なコンテンツです
言えばアークスグランプリぐらい短いクエストならプレイしますが10分や20分かかるのを何度も何度も毎日プレイ出来る訳がありません
これを出来るかたはある意味尊敬します。

言うなれば、運営が勘違いしてるコンテンツの1つだと思います
なので私は絶対にプレイは致しませんw

PSO2の現状

2014年6月7日 ゲーム
現状ゲームとして成立していない
予告緊急でゴールデンタイムや休日なのに新しいクエストが配信されないこれは運営の都合で配信されないのですが実装されたDFルーサーなんて殆んどプレイした事がありません
クエストの過疎化
マルチぐるぐると言うのが潰されてから殆んど過疎状態です期間限定で配信されたクエストや緊急以外は殆んど方はプレイしてないですよ
オンラインゲーム等で様々な人が居ますが民度はどんどん悪くなってます
クエスト等も寄生が横行してる状態です
転売が横行してる
現状転売以外の楽しいコンテンツが無い為転売が流行ってます、金策のTAをするより効率が良い為です
ACスクラッチがゴミの山になってます
ガチャで出るゴミ商品の水増し等運営がやらかしました。ガチャとか入れると悪徳商法にしか見えないので辞めた方が良いと思います。データなので、運営の都合の良い様にできるでしょうこんな不公平なもの
衣装が安く買える
課金してくれた人のはずれ商品です、デザインがダサいので色が人気の無い色であればゴミの様な値段でしか売れません、まともな衣装は転売のおもちゃになりますしアクセもダサいものや人気が無いものはゴミと同じ価格です稀にまともなデザインのアクセも転売のおもちゃになります
プレミアム課金は必要ない
クエストが賑わってるならプレミアム入らないと十分に楽しめませんが、現状緊急待機ですのでプレミアムは必要ありません
ショップやマイルームなどの利用がしたい方は、★10武器をキューブに交換してFUNと言うスクラッチを回せば運が良ければショップ券とマイルーム利用券3日分が出ます
意外と出ない場合もありますが、出るときは結構でますので課金する必要はありません

昔一度、過疎化が進行した事がありますが、今の現状がまさにそれに近い物があります
このままでは前と同じ状態になるので、復活はするかは運営次第でしょう
もう、★12武器のばら撒きで引退した方が帰って来るとは思いませんがねw
強化検索が多い見たいなので追記で書いてみます

★11強化ですが以前の★10と同等ぐらい若しくはそれより少し難易度が上がる様な感じです

現在、強化補助アイテムがばら撒かれてるので売らずに取っておいた方が良いとおもわれます
自分で強化などせずに出来た物を購入する方にとっては意味が無いものなので、売ってしまってよいと思いますが、少しでも自分で強化するなら売らずに持っておきましょう

強化方法に固定や定番はありません
なぜなら彼らは気まぐれだからです。但しストレートで強化が終了する事は殆んどありません1000本1回~3回に間です
私の経験上それぐらいの割合でしかありあせんかなり低い確率です
私の場合★11なら+7からリスク1を使いますそして+8からリスク1と成功率5%を使ったり使わなかったりします
使う場合は、中々上がらない時等に使用して強引に+9までしますがココからは
運です+9からリスク1と5%UPでいけますが殆んど落とされます
運がよければ+9のまま固定悪ければどんどん下がりプラス2まで落ちます
ここで保護と10%UPや30%等を使用しても良いのですが正直勿体無いです
強引にリスク1と5%UPで行きます
運が悪いなら数M抜き取られますので、確実なやり方が欲しい方は保護と30%UPを使いましょうですがそれでも100%では無いので運が悪いならドブにお金をすてる事になります

運が良いなら+9からリスク1と5%UPで1回で終わる事もありますのでギャンブルですが30%と保護を使って失敗する事を考えるなら・・・
結局は同じ事なのです
絶対はありませんし気まぐれな彼らを相手にしなければならないのでこれがいいのですwww

そして次は能力追加です能力は何を入れたらよいのかと言う感じなのですが
PPを盛るかHPを盛るかになるでしょうが
一般的にはPP盛りが良いとされてます
ですがPPが沢山あれば良いのはテク職ぐらいだと思います弓の場合もPPはかなり必要になりますが
ガンナーや近接の場合PPの回収が楽なので近接でプレイしてる私はPPに然程困りません得にブレイバーでプレイしてる時はPPが切れても数回殴るだけでPAが出せるぐらい回復しますし数回殴る時間も殆んどかかりません
殴るPA殴るPAを連発すればPPが切れることは殆んど無いです
それを可能にするのが乙女(オートメイト)です
ダメージを食らっても回復しますので、HPを気にせず殴り続けれます
逆にPP特化と攻撃特化であれば逃げたり回復したりと時間がかかりますので、私の場合は面倒なのでそんな事はしてません

今はHPを1300前後で安定しPPを130前後でやってます
別にPP100でも得には問題はありません
PPとHPが隠れステータスである防具を選んでそれに防具にはHPを盛り武器にはHPとPPを半分づつ盛る方法でプレイしてます
床ペロは殆んどありません、床ペロする時はラグの時だけです
攻撃力も低い事はありません普通に高いです
左特化をギリギリまで持って行き、乙女を100%し余分なものは一切排除と言う形を取ってますので意外と攻撃力は左特化と変わりません
 
人が何て言おうが能力とかは別に好きな様にして良いと思いますがHPだけはあればあるだけ死ぬ事はありません
PPを盛れば盛るほどHPが低くなるので即死する事がありますので、それにオ応じて自分なりにあった能力を付ければ良いのです

私の構成は現在
ルーサーから出た防具3点にパワー3スタミナ3ヴォルソールスタミナブートを入れてます武器は4スロから5スロでパワー3スタミナ3スピリタ3クオーツスピリタブート若しくはスタミナブートです
4スロの場合はスピリタ3でスタミナブートとステ3ソールです
ステブは高いのでスピリタ3でスタミナをスタミナブートにしてます
これで4スロは100%で能力が入れられますのでこのパターンで作ってます
アビ3は入れません何故なら魅力が無いのが1つです攻撃防御等が15上がったぐらいで何するのと言う感じなのでそれならスタミナ3の方が役にたちます
HPが50も上がるので攻撃が15上がる程度よりもずっと使えます
武器にHPを盛るのがナンセンスと言う方も居ますがHPが変わったぐらいで近接は対した事は無いので近接ならHPもりもりでOkでは無いでしょうか?
それよりも死ぬ事がストレスになるのでw死なない方法を考えたらこれが、一番良いような気もしますね

良い所も十分あります
新規プレイヤーが困惑しない事だと思います
重要なクエストが殆んど無いと言っても良いでしょう
重要なのはスキルポイントをくれるクエストのみです
なので、殆んどのクエストを無視してれば良いと言う点ですw
あとは他のMAPに行くために、プレイしてれば、ある程度のクエストを消化していきますしマターボードのクエストをしてると大丈夫かと思いますw

課金アイテムが安い、これは他のネットゲームをプレイしてますが最高な物を求めないのであれば直ぐに買うことができます

操作が超簡単、一番強いPAを連発してれば良いゲームなのでアクションと言うより簡単なクリックゲームに近いと思います
あとコントローラーが使えるので寝ながらプレイができます

能力追加が非常に楽になりました、これにより今まで出来なかった4スロの能力付けが可能になり、新規の方でも3スロぐらいはつけれる様になりました

なんだかんだでドゥドゥは愛されてるw

緊急クエストが美味しい、これが美味しいので短時間で稼げないクエストはやるだけ時間の無駄になりましたw


そして悪い所w
緊急クエストが美味しいのでこれ以外やる必要が無いので常設クエストとADが空気になりました
まぁ、これは悪く無いのですよw期間限定クエストなので美味しくする必要はありますし、レア武器も出ないとやる必要もありませんしそもそも期間限定なので美味しくないといけませんからね
と、思うのでしょうがwwww
これは運営の間違いなのです、普通は期間限定であるクエストやイベント等は、クエストを常設して何時でもプレイできる事が条件です
そしてレアドロ率も通常で良いのです
私がやる他のゲームでは、このイベント中のクエストをクリアした回数で貰えるものが違ってきたり期間限定のアイテムが手に入ったりするからプレイするのですよね、期間限定クエストなのに、それが無いのです期間限定で入るアイテムとかが皆無ですし出るのは昔のレア武器ばかりです
価値がキューブしかありません
仮に、今の雨風を1回クリアするとします、1クリアに1個アイテム交換の石をもらえ、それを貯めて行くとより良いアイテムと交換できると言う仕組みです
なので、ルーサーで手に入る石やダークファルスで手に入る石とか正直に言えばもう廃止で十分なのですよね
これは集めたら手に入るので何時でもよいのですよ、逆にDFのドロップ率を上げるより、DF祭りでこの時手に入る石で強力な武器と期間限定で交換できる様にするとかね、そうすれば良いのです
そして一度限定排出した武器等は二度と再販や再配布はしない事です。価値がなくなりますから

そして次の悪い所です
レア武器のデザインが非常に悪いのです、極稀に良いデザインもありますが、殆んど最悪なデザインばかりです
武器のエフェクトも派手にするレア武器のくせにエフェクトすら無いものありますwエフェクトが無ければただの普通の武器ですw
そして、潜在の能力が殆んど同じです、極稀にHP回復や防御やダメージ軽減があるぐらいです後は数%のダメージUPばかりですねw
スキルツリーに個性が無い、個性はあると思いますが個性がないのでしょうねw
正直私もスキルツリーは何枚も必要ないと思いますw

AC品の確立が非常に悪い、ココ最近酷くなりつつあります
200円のガチャですがその中で出るアイテムが80~90個あります、その中から自分が欲しいのを出すのは超難関です
衣装が欲しい方は500円のガチャもありますが、正直出るのはゴミばかりですので500円のガチャをする必要はありません
500円でゴミでショップ売り15万と200円でゴミ15万でしたらどちらが良いですか?
あと高額な500万~1000万単位になるのは200円にしか入ってません
それを引き当てるために、ACを回す人も居るとは思いますが、そのお金で美味しいものを食べた方がいいですw

転売が非常に多い
転売されて嫌な思いをしたくなければPSO2をプレイしない方がよいですよ
それでも転売屋が居ないとAC品の吊り上げが無くなってACガチャが売れなくなりますので運営は転売様様なのです
そして、転売屋が稼いだメセタをドゥドゥが回収すると言う流れですね
ですので普通のプレイヤーはこの両者からのとばっちりをかなり受けてると思われます
早い話課金は、しない方がいいのですよw

AC衣装がダサい
PSO2生放送を見ていて皆さんおぉぉぉとか言ってますが蓋をあければサクラのコメントばかりです、実際発売されたら人気が無さ過ぎて出品数が少なくても価格が安定の15万ぐらいからと言うのもざらです、人気がある色でも100万もしない場合があります
ですが、高い衣装もありますのですw衣装は価値が直ぐにさがります、再販される割合が非常に多いのです
300万や500万だして買う必要がそもそもありません
消費されるアイテム、アクセやミュージック、声優ボイス等は消費されるので転売屋さんの良いおもちゃになりますw

職のバランスが悪い
これはサービス開始からずっとですので、騙されてはいけません運営は時間を要すると言いながら現在に至りますw
今回もどうせある手度手を入れて後は放置ですね定番です

対人戦が無い
アクションにつき物の対人戦が皆無です
対人戦があることにより住み分けができますですが、現在の職バランスを考えると対人戦は今の運営では不可能かと思われます

とにかくイベントが少ない
スクラッチの更新と期間限定クエストはよくあるが、蓋を開ければ内容が殆んど無い、期間限定クエスト毎回同じものを使いまわし
スクラッチ多少の衣装変更ありだが殆んど使いまわし、更新されても直ぐに飽きる
大型は年に2回ある、そもそもこれが本当の更新内容なので、騙されてはいけない
そして能力追加10%UP期間と言うイベントも年に2回ぐらいなので、お祭り騒ぎは年4回ぐらい
しかも、あまり新規には殆んど関係ないのでちょっと可哀想ですね><

書くのに疲れたのでw今日はこの辺でやめますねw
まだ書きたいことはありますがw疲れます

大型建造は悪魔ですw
出る幅が広いので、あまりやる意味は無いかもしれません
LVカンストして資材が余って、艦むすを育て終わった提督ならやる価値はあるかもしれません、むしろやる以外他にする事が無いと言っても過言ではないでしょうかw

でLV80で艦むすのLVも30~60台の私では大型建造はまず無理ですね
ためしに3回やりましたが、まるゆと金剛と扶桑さんです
資材が数万とびましたのでその絶望感は半端ないです

そして北上さんを轟沈w
いそいでまた北上さんを育ててLV50まで戻しましたw

もう艦コレの轟沈と大型建造は引退者を続出させるシステムだと思いましたねw
大型建造だけは控えるよう注意が必要ですw

武器防具のOP付けが最近修正されて、4スロまでは楽に入れる事が出来る様になりました
3スロからエクストラで4スロにするやり方ですが、能力追加の修正もされたので3スロの素材を作るけですしね
3スロから4スロにするやり方はキューブが必要になりますが★10武器がばら撒かれて今では、簡単に集める事が出来ます

で、4スロが100%で完成する今、5スロ6スロが注目されてると思うのですよ
そして、何を入れるかと言う話になりますが
防具であれば、スタミナをもりもりするのですが、あと一個何を入れるかと言う事になればスピリタを入れるのは私の中ではあります
で、残り1個6スロの場合は何を入れると考えると悩みます。
果たして6スロまでは現在必要なのか?
4スロならそこそこの金額をかければ完成しますが、6スロとなれば金額が全然跳ね上がります
5スロでも4スロ作る金額の3倍以上はかかるでしょうし

武器の5スロや6スロならワンチャンスでギャンブルでハラハラドキドキを楽しむのも一興かと思いますが、こと防具になれば被害額がとんでもないので
これは100%で挑む方が、賢いですよね

まぁ、何が言いたいかと言えば失敗する時は洒落になりませんので、武器防具の販売が儲けられないと言う話しですw
お金稼ぎが出来なくて今の所、何もする事がありませんw

途中破棄する人がまた増えて来たと言う感想です
寄生も途中破棄も迷惑行為なので私からみたら同じですね

結局W4から4人でするはめに、私も4人になったら辞めても良かったのですが、ここまで馬鹿にされたやり方をされたら意地になりますのw

最後の1人になるまでやってやろうかと思いまして残りました
すると残された方も同じ考えなのか、最後までプレイしてくれました^^
こうの様な方が居てくれただけでも嬉しかったですね
クエストの方は塔を1つ残してクリアしましたが、w4から4人でやったとしては良く出来た方だとおもいます

そして2回目、多分途中で破棄した人達がまた同じエリアに来たのか嫌な予感がしてました
そして見事に防衛失敗w
なんですかね、様は途中でやめる様な人達なので12人揃った所でクリア出来るはずが無いと思ってましたが、やはり思った通り失敗でした

防衛は実装された当時からプレイしていますがどんどん内容が悪くなってます
最初の頃は悪くてもAかBで3周は出来てました
ですがココ最近は失敗若しくはBかCで2週できるのが限界です

何が違うのでしょうかね?
まず侵食核を壊さないと石を拾うのですが回復しないとか色々ありますし
役割が果たせてないのもありますかね
今度からちょっとやり方を変えて私は後方に下がる事を決意しました
最後に防衛基地を守る事に専念すれば最悪失敗する事はないでしょうw

これ以上、失敗が続けばやる気じたいもおきません

ルーサーの眷族のSh行っても10分つかっても倒せないし、挙句の果てには月を使いきるし回復薬は20個全てなくなるしで結局倒せないで撤退

最近そういう事が多くなってきてたまりません><
クエストとユーザーが追いついてないのでしょうかね?
まぁ、また頑張ってみましょう><
今日の0時に全サーバーが落ちたみたいです
急に落とされたので何事かと思いましたよww
正式の頃はよくこんな感じで落とされてた記憶がありますが、ロールバックだけはやめて下さいねw
LV上げが面倒なのでそれだけは嫌です

まぁチムメンとも鯖落ちして鯖が壊れる話しをしていた矢先これですよw
もしロールバックしたらお詫びはなんだろうねとか
まさかトラブとかじゃロールバックのお詫びにはなりませんしねw
ACをまた1万円分下さいw

それなら経験値UPとかレアドロ買って仕切りなおししますからw

それはともかく、久しぶりの出来事にあせりましたw
復旧は前のことを考えると明日の夕方までは絶望的でしょうね
もしあした1日で終わらなければ、結構被害が凄いんだなと思います
ハックされて私のデータだけは流出しないでよw
お金だけは無くせないの~><
では、公式からの発表をまつとしましょうw

痛タブレットを作ろう その4 仕上げ
痛タブレットを作ろう その4 仕上げ
痛タブレットを作ろう その4 仕上げ
そして仕上げにラミネートを貼ります
このラミネートは機械を使わずに片面に粘着力があるのを使用してるので貼るだけOKです
ただ硬いので前回も話したとおり細かい角にはかなり不向きですので、その辺を考慮してサイズを決めましょう

ここでの注意は、空気が入らない事とちょっとでもシールにラミネートがくっつくと取り返しがつきませんのでw
かなり慎重に貼って下さい
失敗するとまた初めからの作業が待ってますw

そして貼り終えたら終了です
もし余分な所が出てしまったらカットして下さい

全てミスする事がなければ200円でノートPCモバイルサイズとタブレットの痛化が出来ますので経済的です

飽きたら剥がして、また好きなのに変えてくださいませ
では、これにて失礼します。
痛タブレットを作ろう その3 印刷
痛タブレットを作ろう その3 印刷
痛タブレットを作ろう その3 印刷
適当にネットを徘徊してお気に入りの画像を手に入れそれを印刷しましょう

大体のサイズにしていして仮に印刷しまして、本体との大きさを比較してサイズを調整してください
使うソフトはPicPrintを使用します。これの方が好きなサイズに印刷できますので
直感的に操作ができます
持ってない方は上記で検索してダウンロードしてください
面倒なので、リンクは、貼りません

そして印刷です。
枠の白いのをハサミなどで切って作業をやりやすくします
そして、本体に貼ります
ここで注意して欲しいのは、意外と粘着率が高い事ですちょっとでもくっつけば剥がすのがとても大変なので、少しづつ貼って下さい


今回は淵まで隅々に張りましたが、問題が発生しました
ラミネートフィルムが硬いので折れ曲がった角等は貼り付ける事が不可能だと気づきまいしたので一回り小さくしたほうが良いかもしれません
また、平らな面なら隅々まで貼っても大丈夫かと思います、

そして、デザインナイフで余った部分をカットしていきます
その時、本体に傷が入らないように気をつけてくださいませw

ここでまた注意です背面等にスピーカーがある方は、シールを貼った後に音の逃げ道を確保してください
私はすっかり忘れてましたのでそのままラミネートを貼ってしまって全く場所が分からなくなりwあけるのは不可能になりました
音が小さくなっても良いと言うかたはそのままでも結構です

1 2 3 4 5 6 7 8 9 >